新着情報 一覧
第26回司馬遼太郎メモリアル・デーの参加申込受付を開始しました
2024/06/05
毎年恒例の「司馬遼太郎メモリアル・デー」は、今年26回目の開催となりました。 今年も、司馬遼太郎さんの生誕日・8月7日(水曜日)に、作家の門井慶喜さんをお招きして開催します! ぜひお申し込みください。 開催概要・申請フォ […]
第36回和辻哲郎文化賞の受賞作が決定しました!(2月6日)
2024/02/06
第36回和辻哲郎文化賞の受賞作が下記の通り決定いたしました。 一般部門 小坂洋右 著『アイヌの時空を旅する ―奪われぬ魂』(2023年1月30日刊 藤原書店) 学術部門 嶺秀樹 著『絶対無の思索へ コンテク […]
1月28日(日曜日)校正者大西寿男さんの講演会を開催します
2024/01/07
1月28日(日曜日)、校正者大西寿男さんの講演会 「作家と作品を支える校正の仕事〜アナログからデジタルのいま〜 」を開催します。 詳しくはこちら→
第36回和辻哲郎文化賞授賞式・記念講演会の参加申込受付を開始しました。
2024/01/05
第36回目の開催となる和辻哲郎文化賞の授賞式・記念講演会の参加申込受付を開始しました。 授賞式では選考委員による選考評の発表と、受賞者スピーチがあります。 本年度の記念講演会は、国際日本文化研究センター名誉教授の小松和彦 […]
姫路文学館の観覧料金、施設使用料金、特別観覧料金の改定について
2023/12/28
令和6年4月1日より姫路文学館の観覧料金、施設使用料金、特別観覧料金が変わります。 詳しくは下記をクリックしてご覧ください。 料金改定のお知らせ
第9回藤原正彦エッセイコンクールの受賞作が決定しました
2023/12/21
詳細はこちら ≪表彰式≫ 令和6年1月21日(日)午後1時30分から3時 姫路文学館講堂 審査員をつとめた藤原正彦館長による講評・講演など 参加自由・無料
【関西文化の日】11月18日・19日は常設展が無料です。
2023/11/17
「関西文化の日」にちなみ、11月18日(土曜日)、19日(日曜日)は、常設展が無料となります。 クイズラリーも実施しますので、この機会にぜひ足をお運びください! 実施日 2023年11月18日(土曜日)、19日(日曜日) […]
第25回司馬遼太郎メモリアル・デーの参加者を募集します。
2023/05/10
第25回司馬遼太郎メモリアル・デー(8月7日実施)の参加者を募集します。 下記より詳細をご確認のうえ、お申し込みください。 第25回司馬遼太郎メモリアル・デー開催概要
「第9回藤原正彦エッセイコンクール」の募集要項を公開しました。
2023/04/18
第9回藤原正彦エッセイコンクールの募集要項を公開しました。 応募締め切りは、令和5年(2023年)9月15日(金曜日)必着です。 ぜひご応募ください。
第2回藤原正彦姫路文学館長講演会を開催!
2023/04/14
【第2回 藤原正彦姫路文学館長講演会を開催!】 オピニオンリーダーの一人である藤原正彦姫路文学館長(数学者・作家・お茶の水女子大学名誉教授)が、「21世紀を担う子供たち」と題して講演します。 参加には事前申込が必要です。 […]