English

新着情報 一覧

「司馬遼太郎の播磨」セミナー開催決定!

司馬遼太郎生誕100年を記念して開催するセミナーです。 当館学芸員が「司馬遼太郎の播磨」をテーマに講演します。 連続してご参加いただいても、気になる話題を選んで参加していただいても、OKです!ぜひご参加ください! 「司馬 […]

2月26日(日曜日)は、姫路城マラソンのため大規模な交通規制があります。

2月26日(日曜日)は、姫路城マラソンのため、姫路城周辺を中心に長時間にわたる大規模な交通規制が行われます。 車だけでなく、自転車、歩行者も規制の対象となりますので、ご来館の際には、ご注意ください。 姫路城マラソン交通規 […]

本日、2月24日は休館日です。

本日、2月24日は、祝日の翌日のため休館日となっています。 よろしくお願いします。

2月14日の望景亭の見学について

望景亭につきまして、2月14日(火曜日)の午前中は待合屋根の検査のため庭園を含み見学できません。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 なお、北館、南館は通常通り開館します。

望景亭待合屋根修理について

先日よりお知らせしていました望景亭庭園の待合屋根工事は2月7日(火曜日)に終了いたしました。 ご不便をおかけしました。 望景亭の貸館使用については通常どおり可能ですので、ご希望の方は姫路文学館までお問い合わせください。

第35回和辻哲郎文化賞の受賞作が決定しました

第35回和辻哲郎文化賞受賞作が決定いたしました。 【受賞作】 一般部門 多胡吉郎 著『生命の谺 川端康成と「特攻」』(2022年2月28日刊 現代書館) 受賞のことば・選考評(PDF) 学術部門 渋谷治美 著『カントと自 […]

「第8回藤原正彦エッセイコンクール 入賞作品集」を公開しました

「第8回藤原正彦エッセイコンクール入賞作品集」を公開いたしました。 今回も珠玉の作品が揃いました。ぜひお読みください!

第8回藤原正彦エッセイコンクール受賞作が決定しました

第8回藤原正彦エッセイコンクール受賞作が決定しました。

「俳人夏石番矢のパンデミック下でのたたかい」の開催について

9月9日(土曜日)から10月10日(月曜日・祝日)まで、「俳人夏石番矢のパンデミック下でのたたかい-『世界俳句』を主導して」を開催いたします。どうぞお越しください。

【西山松之助展】落語会「立川志ら乃・関智一とお江戸を楽しむ」開催!

「没後10年 西山松之助展」関連イベント【姫路文学館友の会協賛事業】 落語会「立川志ら乃・関智一とお江戸を楽しむ」開催決定! 落語家の立川志ら乃さん、声優の関智一さんとともに、軽快な江戸弁と江戸っ子人情を落語で味わいます […]